切り絵– tag –
-
切り絵が上手くなるコツは大きな作品に挑戦するといい
私が切り絵を始めたころはA4サイズぐらいものが中心でした。でもあるときギャラリーで1mぐらいある切り絵を見たときに「こんなに大きなものが切り絵で表現できるのか?どうやって作ったのだろうか?」と驚いたことがありました。その時の私は手ごろなサイ... -
トレース台(ライトテーブル)は中高年の切り絵制作者の必需品
目の疲れと老眼、年令を重ねるごとに見る対象がぼやけることは避けられない 40代までは老眼でもなく、目が疲れるということもそんなになかったけど、50代となると老眼も入り、目も疲れやすくなります。1時間ぐらい集中して切り絵を制作していると、だんだ... -
森の奏者と天の音色~閉塞の世を想い弾き語る若き法師~
作品名/森の奏者と天の音色大きさ/300mm×300mm販売価格/ご相談受付中 奏者が語るのはこの世の無情か?それとも希望の物語か? コロナウイルスに支配された社会、何度も出される緊急事態宣言に閉塞感を感じながら、人間はそれぞれが独りということを思い... -
未来の豊穣を永遠に約束する太陽神と月夜神の再来
作品名/太陽神と月夜神大きさ/約300mm×300mm販売価格/ご相談受付中 過去のわたし自身への挑戦 数年前の私が神仏切り絵を始めて間もない頃、同じ二体の神を描きました。当時は出来栄えに満足していたものの時が経つにつれ、何か満たされない気持ちとい... -
緊急事態宣言下のアートの役割とは?
昨年と同様にまさかと思ったが、2021年の第三回切り絵博覧会はコロナの緊急事態宣言下で開催された。作品を搬入後に、一度会場まで行った。しかし今回は参加した作家の人数が少なく、作品も初回の頃と比べると半分以下。いつも参加していた作家の作品が無... -
私の命乞い
2019年明けから制作し、第一回切り博にも出展した切り絵「野人の夢」が完成して1年が経ちました。 この作品は私自身の今を映す自画像として制作したものです。 そのときに興味を持っていたもの、見据えていた将来、忘れたい過去、恐れていること、悲しいこ... -
写実表現にこだわるつもりはない。将来は神仏切り絵で絵本がつくりたい。
私が憧れる切り絵作家の一人に「切り剣さん(福田理代さん)」という方がいます。 ペンや絵の具で描くのとは違って表現の幅が限られる切り絵という技法の中で、生き生きとした写実表現を実現させた第一人者です。 代表作の「海蛸子」を見ると静止画のはず... -
自分が良かれと思って行ったことであっても、他人から見れば不愉快なことを行っているかもしれない。
一般的によくいわれる「正しい行い」とは何だろう? 「正義」とは何だろうか? 良いことや悪いことを判断するのは政治家?裁判官?警察官?学校の先生?近所の人?親兄弟?誰に委ねればいいのだろう? またその判断は何を基準にしているのだろう? そもそ... -
安産・健康・厄祓い・縁結び~なぜ人は八百万の神に祈るのか?
日本人は折に触れて祈ります。キリスト教など一神教の祈りとは少し違うかな。 子宝を授かるようにと安産祈願、病気を治る健康祈願、災難から逃れるための厄祓い、良縁を求める縁結び祈願、交通事故に合いたくないと車のお祓い、希望の学校や就職ができるよ... -
上手な絵の描き方は、現実に見えているものに真面目に向き合わないこと
絵のトレーニングとしてデッサンがありますが、これは見えているものをできるだけ忠実に描きとることで、モノを見る観察眼を養い描きとるスキルを向上させることができます。絵画の基本の「き」を知るための行為だといえます。 しかしデッサンは準備運動や...
1